サッカー 2014 FIFA ワールドカップ ブラジル大会
感想と考察
遂に4強が出揃った。CONMEBOL勢が2カ国、UEFA勢が2カ国残った。此の中でオランダは唯一W杯優勝経験が無い。
準々決勝の得点数は1試合平均1.25で、此れ迄とは一転して少ない試合になった。
私の予想は、フランス-ドイツ以外は全て的中した。
今後ネイマールの振る舞いを観得ないのが残念だ。
フランス-ドイツ 0-1
ドイツ選手の複数が軽いインフルエンザに罹ったとレーブ監督は話していたが、その影響は特に無かった様だ。まさかインフルエンザの話は嘘だったのか?
更に、ドイツはフランスより日程が僅かに不利だった。それでもドイツは勝った。
ドイツの4強進出は、4大会連続13回目。
ブラジル-コロンビア 2-1
ブラジルは前試合より調子が良かった様だ。コロンビア代表ロドリゲスは厳しく封じられていた。
ネイマールがコロンビア代表スニガの膝蹴りを受けて骨折し今大会の今後の試合に出られなくなった事が、試合内容より気になった。
ネイマールの離脱はブラジル代表にとっては大きな痛手だ。
スニガの体当たりは悪意が有る様に見える。コロンビアは此の試合まではロドリゲスの大活躍で脚光を浴びていたが、一転して非難の的となってしまった。私は「ネイマールが離脱する」という報道を聞いて「スニガはブラジルから酷く憎まれるだろう」と予想していたが、的中した。果てはブラジルの犯罪組織「首都第一コマンドPCC」にまで命を狙われてしまっている。
ブラジルの4強進出は、3大会振り11回目。
アルゼンチン-ベルギー 1-0
想像通りの試合内容だった。アルゼンチンは此れまでの5試合全てが一点差の勝利。
アルゼンチンの4強進出は、6大会振り5回目。強豪でありながら24年間も準々決勝へ進出出来ずに居た事がとても意外だ。
オランダ-コスタリカ 0-0 PK:4-3
オランダは得点出来なかったが、とても惜しいシュートが何度も有って、内容はオランダが圧倒していた。オランダとしては延長まで戦う事になった事は次戦にとって痛手だ。
それにしてもコスタリカは今大会、とても劇的な活躍をした。
オランダの4強進出は、2大会連続5回目。
今後の予想
4強 | 2強 | 優勝 |
---|---|---|
ブラジル | ブラジル | ブラジル |
ドイツ | ||
オランダ | アルゼンチン | |
アルゼンチン |
準決勝敗退 | 3位 |
---|---|
ドイツ | ドイツ |
オランダ |